わたしは忘れない・・・

今日わたしはブログをはじめました。なにもわからないけどはじめました。

私は今の会社に20年以上勤めていて小さな会社ですが現在役員にまでなりました。

色々な期待と家族の為にそして学歴もない自分を拾ってくれた社長の為にと努力を惜しみなく出してきました。

一緒に勤務している仲間もわたしは同じ志で仕事をしていると考えていました。

しかし気が付けばそうではないようです。

わたしの会社は俗に言うブラックですが社長は真面目で黙々と毎日遅くまで仕事をしています、わたしは誰に言われるわけでなく当たり前に社長の仕事で自分が出来ることを率先して引き継ぎ社長には社長の仕事をしてもらいたいと今にいたるのですがどうやら私の思い違いだと最近考えはじめました。

他のスタッフは自分や社長がどれだけ大変でも時間になれば帰ります。

何時間働いても社長は「がんばって」だけで昇給どころか下手すれば下がってます(平均12~16時間勤務)

会社の業績が年々悪くなり打開策をうたなければならないのに社長は目の前の資金繰りで頭が一杯、わたしが色々提案しても耳にははいりません。ただただ毎日をルーティンにこなす事でどうにかなると本気で考えているのか考えたくないから逃げているようにしか見えません。

正直わたしはこの会社に絶望というか自分がなぜもっと早くきずかなかったのかと強く感じています、時間がもったいない

会社に依存しすぎた事に深く反省している

自分で生きてい行く力をみにつけなければ同じ事をまた繰り返す

わたしは気付きもう決して忘れない

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です